fc2ブログ

dress up your shoes

靴紐を用いたファッションの楽しみ方をご提案します。

あなたはどっち派?

こんにちは!!かまぼこBOYです☆

本日はワークブーツのシューレースについて
1492349037355.jpg

パッと見普通の何の問題もないシューレースがついていますが…

よく見てみると
1492349042465.jpg


おぉセルが取れているではありませんか…

というわけでかまぼこBOYお気に入りのホワイツの紐を交換

よく考えたら履き始めて約4年…
ヘビロテしていた割に純正の紐は全くと言っていいほど、解れなかったなぁ

何の変哲のない普通の紐なのですが、なにか秘密があるのでしょうか?笑

今回のノミネートはこちらの二つ
1492349034810.jpg

紗乃織靴紐 平紐 \1200+税
カントリーシューレース \900+税

さてさてどのような感じになるかといいますと…


ジャン


こんな感じになります(@_@)
1492349039861.jpg

紗乃織靴紐の方が純正に近く、ややドレッシーなイメージですね
カントリーシューレースはボリューム感もあってかっこいい感じ…

甲乙つけがたいですね笑

ぜひ皆様もご自身の大切な靴をカスタムしてみてはいかがでしょうか?



-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

玉川タカシマヤに待望のシューケア工房がOPENします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog

抜群の防水力!スエード・ヌバック専用スプレーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【新発売】M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ

“MADE IN JAPAN”日本の伝統技術が光る逸品
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【数量限定】おかめ飾りヌキ型靴べら

LINEでも配信!商品のマメ知識や使い方のポイント、イベント情報などが盛りだくさん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@ 友達追加



スポンサーサイト



PageTop

意外と知らない!シューレースの選び方

こんにちは。グリーンメンです!
今回はみなさんが靴ひもを購入するときのポイントについてお話します!

意外と買うときに悩みがちな靴紐。
ただポイントをおさえるとなんてことはありません!

靴紐の長さを選ぶにはまず穴の数を確認します。


2~3穴→55cm
3~4穴→65cm
4~5穴→75cm
5~6穴→90cm
6~7穴→120cm
8~9穴→150cm
10~11穴→180cm
12~13穴→200cm


上記の目安をもとに選んでみると付けてつみて「あ、長すぎる・・・!」「長さが足りない!」
なんてことがなくなりますよ!!


その靴の用途を考えた上で加工方法も選ぶとよりGOODです!!

ドレスシューズやビジネスシューズなど激しく動くことがない靴の場合
“耐久性に優れている”紐の周りにロウ加工がされているものがオススメです。

よく動くときに履く靴のため、“ほどけにくさを重視”したいときには
加工は施されていないガスヒモを。

プライベート用の靴などで“カジュアルな印象”に仕上げたいときには
編み込み柄(石目柄)がでている石目ヒモを。

靴紐を買うときはこの2つもポイントで選んでみてください!(^^)!
お気に入りの靴がもっと愛着湧く一足になりますよ~!


写真

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

玉川タカシマヤに待望のシューケア工房がOPENします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog

抜群の防水力!スエード・ヌバック専用スプレーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【新発売】M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ

“MADE IN JAPAN”日本の伝統技術が光る逸品
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【数量限定】おかめ飾りヌキ型靴べら

LINEでも配信!商品のマメ知識や使い方のポイント、イベント情報などが盛りだくさん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@ 友達追加



PageTop

こんな風に作っています!オーダーシューレース

こんにちは!かまぼこBOYです

今回はちょっと珍しいオーダー靴紐のお話

「オーダー靴ひも?なにそれ??」

という方も多いかと思いますが、
実は私たちR&Dではオンラインショップ(リソーシーズシューケアギャラリー)で
靴ひものオーダーも受け付けております(●^o^●)

1センチ単位でお好きな色とお好きな金具をチョイスできます。


普通の黒の革靴も

himo1.jpg


こんなに印象が違います☆


himo2.jpg


カラー

・丸紐 全20色

・平紐 全14色




Price

・~90㎝ 1200+税~

・91㎝~170㎝ 1400+税~

・171㎝から250㎝ 1600+税~



ちなみにオーダーシューレースはこんな感じで
マイスターが作っています。



himo3.jpg



こんな感じに色とセルを選んで



himo4.jpg



ぐっと止めます。

手で作業するのでセルが抜けにくいのも特徴です(^_-)


himo5.jpg


あとはもう一度挟んで反対側を整えれば完成。


変わった靴紐が欲しい方、長さでお悩みの方は是非オーダーしてみてくださいね(*^_^*)



オーダーシューレースは下記URLよりオーダーしていただけます☆

http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoecare/a5b7a5e5a15.html



-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

玉川タカシマヤに待望のシューケア工房がOPENします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog

抜群の防水力!スエード・ヌバック専用スプレーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【新発売】M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ

“MADE IN JAPAN”日本の伝統技術が光る逸品
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【数量限定】おかめ飾りヌキ型靴べら

LINEでも配信!商品のマメ知識や使い方のポイント、イベント情報などが盛りだくさん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@ 友達追加

PageTop

「ドレスシューズの結び方といえば・・・」

こんにちは、グリーンメンです♪
靴紐の結び方といえば、一般的なものが“ちょうちょ結び”ですよね。

靴のケアが素材ごとに違うのと同じように、実は靴によって紐の結び方のおすすめがあります。

そこで、今回ご紹介するのは・・・「パラレル」という結び方です。

パラレルって!?なんだろう?と思いますよね。

パラレルとは・・・
ドレスシューズの最も一般的な結び方で、水平ラインのスッキリとした見た目が特徴です。
別の呼び名でストレートとも言います。
左右均一に圧力がかかるため、緩みにくく、また締まりも良いのが特徴です。

それでは結び方です!

1.1段目の穴に上から通し、ひもの左右の長さを揃えます。
※つま先から、アイレットを1段目、2段目と呼んで説明致します。

1_2017021511452454f.jpg


2.片方を2段目の下から上に通します。

2_20170215114525294.jpg


3.もう片方は、一段飛ばして3段目の穴の下から通します。

2_201702151145275dd.jpg


4.2段目の下から通したヒモを、
水平に反対側の2段目に上から下に通します。

3_201702151145285cc.jpg


5.2段目の上から通したヒモを、
反対側の4段目の下から上に通します。

4_20170215114530817.jpg


6.3段目の下から通した紐を、
水平に反対側の3段目の上から下に通します。

5_20170215114531cde.jpg



7.3段目の上から下に通した紐を、
反対側の5段目の下から上に通します。

6_201702151145331f9.jpg


8.4段目の下から上に通した紐を、
水平に反対側の4段目の上から下に通します。

8_20170215114536d36.jpg



9.4段目の上から下に通した紐を、
反対側の5段目の下から上に通します。
紐を結いて完成です。

9_20170215114537634.jpg



見た目もすっきりとしますし、ほどけにくい!!!



10_20170215114539d5a.jpg



ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか!(^^)!

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

玉川タカシマヤに待望のシューケア工房がOPENします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog

抜群の防水力!スエード・ヌバック専用スプレーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【新発売】M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ

“MADE IN JAPAN”日本の伝統技術が光る逸品
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【数量限定】おかめ飾りヌキ型靴べら

LINEでも配信!商品のマメ知識や使い方のポイント、イベント情報などが盛りだくさん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@ 友達追加

PageTop

ドレスシューズ(総集編)

こんにちは!かまぼこBOYです!!

今まで様々な靴ひもをご紹介してきましたので、
今回はドレスシューズの紐の総集編といった形でご紹介いたします。

もともとついていたシューレースはこんな感じ…

11_201701181048000f9.jpg
12_201701181048068ee.jpg


7年程履いているため、なかなかよれた感じに笑

というわけで、以前ご紹介したものを含めてご紹介いたします(*^_^*)

まず一つ目はこちら

紗乃織靴紐 編紐蝋丸 \1000+税
13_201701181048048cc.jpg

一番スタンダードながら、たっぷりと引いた蝋で強度&ほどけにくさがアップ!!また、やや太めな編み紐なので
存在感もアップです(@_@)


お次がこちら☆

紗乃織靴紐 組紐蝋平 \1200+税

編紐よりもややスマートな見た目ながら編紐同様とてつもない強度を誇っています
画像のようなフォーマルシューズにつけてもばっちり決まります

1484702908971.jpg


「普通の靴紐じゃあつまらない!!」という方はこちらがおすすめ!!

紗乃織靴紐 革紐縫掛 \2500+税
14_20170118104803d69.jpg

高級感のある本革を使用して、しかも縁にステッチが入るという意匠のこらした逸品
しかも中には芯が入っているので、強度も抜群!!

「ちょっと靴に飽きちゃった…」という方はこちらがおすすめ☆
カラー紐 レッド \300+税
15_20170118104802a8b.jpg

お手軽に靴の表情を変えられるのと、全8色のカラーバリエーションがうれしいですね(●^o^●)
意外に明るい色が人気です(笑)


是非お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね(*^_^*)

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

玉川タカシマヤに待望のシューケア工房がOPENします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog

抜群の防水力!スエード・ヌバック専用スプレーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【新発売】M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ

“MADE IN JAPAN”日本の伝統技術が光る逸品
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【数量限定】おかめ飾りヌキ型靴べら

LINEでも配信!商品のマメ知識や使い方のポイント、イベント情報などが盛りだくさん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@ 友達追加



PageTop